材料
- 鶏肉(モモ)約100g
- 玉ねぎ 1/4
- ネギ 適量(三つ葉のかわり)
- 卵2個
卵は黄身を切って、全体を軽くかき混ぜるくらい。
白身のかたまりができても僕はかまわない。
たれ
- だし汁 1/4カップ(約50cc)
- しょうゆ 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
(注)
これは土井さんのレシピ。
白ごはんでは、以下。
- だし汁 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- みりん 大さじ2
作り方
- 鍋にたれをいれる。
- 鶏肉と玉ねぎを入れて煮る。
(たれが煮立ってから鶏肉をいれたら縮むと土井さんは言っている) - 煮立ってきたら鶏肉をひっくり返す
- ぼくは落し蓋をして約3分弱火で煮た。
- 火を中火くらいにして、ネギを入れる。
- 卵を箸を伝わせながら、少しずつ入れる。
いっぺんに入れると、熱が下がるので、
少しずつ入れる。 - 蓋をして蒸らしてできあがり。
土井義晴さんのレシピ
https://trendnews1.com/okazunocooking/5089/
白ごはんのレシピ
https://www.sirogohan.com/recipe/oyakodon/
