豚肉の甘酢炒め

材料 A豚肉 80g玉ねぎ 1/4個ピーマン 1個ごま油 小さじ1 B醤油 小さじ1ケチャップ 小さじ1.5みりん 大さじ1酢 小さじ1水 大さじ2胡椒 少々砂糖 小さじ1(混ぜあわせておく) C片栗粉 小さじ0.5水 […]

とりささみの甘酢ごま照り焼き

材料 とりささみ 約100g たれ 醤油 10g みりん 10g 砂糖 10g 酢 10g 作り方 とりささみに 酒5g、塩少々 でやさしくもむ。そのあと、片栗粉をまぶす。 フライパンに油を入れ、2分ほど焼く。裏返して、 […]

フルシティローストを目指して

フルシティローストは、僕の感覚では、「2ハゼのピーク」。今回の豆は、グァテマラ・メディナ農園ピーベリー。少し小粒の豆。 焙煎の記録 火力は中ぐらい(カセットコンロ)。 7分ぐらいしてから1ハゼらしき音が始まった。 しかし […]

シティ・ローストってどんな?

コロンビア・エクセルソUGO この豆は、販売店推奨焙煎度は「シティ・ロースト」。シティ・ローストといっても様々だろうけど、とりあえず、「2ハゼ手前」を目指すことにした。 焙煎の記録 だいたい6分〜7分ぐらいで1ハゼが始ま […]

珈琲豆を焙煎してみた記録

珈琲豆を焙煎したので、その記録。焙煎日は、2020年12月28日。 コロンビア/ナリーニョ・スプレモ 200g 1ハゼと2ハゼの区切りがよくわからなかった。1ハゼ開始後、2ハゼがまだかな〜と焙煎してると、煙がよく出てきた […]

カルボナーラをつくる

カルボナーラをつくってみた。 材料 ベーコン50g 短冊状に切る卵黄1パスタ麺 100g 茹で時間は1分早くオリーブオイル 大さじ1コンソメ小さじ 1/2牛乳150cc粉チーズ 大さじ2 作り方 フライパンにオリーブオイ […]

牛丼弁当をつくる

牛丼弁当をつくったので、そのメモ。 たれ 水 100ml しょうゆ 30ml 大さじ2 (大さじ1) 酒 25ml 大さじ1.5 (大さじ1) みりん 25ml 大さじ1.5 (大さじ1) 砂糖 20ml 大さじ1強 ( […]

親子丼をつくる

材料 鶏肉(モモ)約100g 玉ねぎ 1/4 ネギ 適量(三つ葉のかわり) 卵2個 卵は黄身を切って、全体を軽くかき混ぜるくらい。 白身のかたまりができても僕はかまわない。 たれ だし汁 1/4カップ(約50cc) しょ […]

ルバーブジャムを作る

いかりスーパーでルバーブを売っていて、そのそばに「ルバーブジャムのつくり方」という紙片が置かれていたので、興味が湧いて、買ってきた。 で、その紙片どおりに作ってみたところ、とてもおいしかったので、その記録を残す。 材料 […]

里芋の煮っころがし

お弁当のおかずにと里芋の煮っころがしをつくった。 以下、レシピを残しておく。 材料 トップバリューのさといも(冷凍)280g だし サラダ油 大さじ1/2 水 1カップ 酒 1/4カップ さとう 大さじ1 しょうゆ 大さ […]

弁当男子・焼き鳥丼

何を作ろうか、いいアイデアが出ないので、これにした。 材料 鳥のもも肉・・・適量 玉ねぎ・・・1/4個。薄く切っておく。 ピーマン・・・1個。細切り。 たれ しょうゆ・・・大さじ1 みりん・・・大さじ1 水・・・小さじ2 […]

弁当男子・カツ丼

今度は弁当にカツ丼を作ったので、そのメモ。 材料 ヒレカツ・・・お惣菜売り場のやつ 玉ねぎ・・・1/4個。薄く切っておく。 人参・・・1mmの暑さで6枚程度(丸型) ネギ・・・斜めに切る(一本程度) 卵・・・1個。軽く溶 […]

弁当男子・豚丼

弁当に豚丼をつくったので、その記録。 材料 豚肉・適量玉ねぎ:4分の1を細く刻むピーマン:1個を細く刻む生姜:適量をスライスしておく たれ水:大さじ0.7ぐらいみりん:大さじ1酒:大さじ1さとう:大さじ3分の1程度濃口醤 […]